DC->ACインバータ 正弦波 DENRYO (切換式) SR1000T-124 (入力DC24V)
¥ 215,262 税込
加算ポイント:1,957pt
商品コード: 1311111010092200
DC 直流 24V -> AC 交流 100V
/連続出力1000W
商用自動切換リレーを備えた独立型正弦波インバータです。
日本の電菱ブランドで安心のサポート付き!
1U、19インチラックマウント式1U、19インチラックマウントサイズの強固な筐体で連続出力1000Wを実現。通信機器の電源に最適なインバータです。
バイパス回路内蔵AC入力が正常な場合、ACバイパス回路を通して出力を供給します。
出力モード選択可能AC入力バイパスモードとDC-ACインバータモードを選択できます。
ACバイパスモード
AC出力電力はACバイパス回路を通して供給します(初期設定)。AC入力が遮断されると、出力はDC→ACインバータモードへ切り換わります(切換時間:約20msec)。AC入力が回復すると、ACバイパス回路に復帰します。
DC-ACインバータモード
バッテリーなどのDC電源からインバータを通してAC出力を供給します。DC電源またはインバータの不具合が起きると、バイパスモードに出力電力を切り替えます(切換時間:約8msec)。DC入力電源が回復すると システムはDC-ACインバータモードに復帰します。
RS-232Cインターフェイスで操作可能パソコンと接続でき、操作の幅を広げます。
設定可能範囲100V仕様:97〜123Vac 200V仕様:194〜246Vac   周波数:47〜63Hz
ACバイパス回路内蔵
ACバイパスモードとDC-ACインバータモードの出力選択可能
RS-232Cインターフェイス搭載
AC入力と常時同期運転で切換時間を短縮(8~20msec)
正弦波出力(歪率2%以下)
外部接点によるリモートコントロール
ハードワイヤ接続端子、2口コンセント付
LCDパネルによる優れた操作性
負荷・温度連動型の冷却ファン内蔵
入力高電圧、入力低電圧、過温度、過負荷、交流入力短絡、逆接続(内部ヒューズ)、出力短絡、冷却ファン不具合検出
| 型式※ | SR1000T-124 (旧型式:SR1000-124) | SR1000T-148 (旧型式:SR1000-148) | 
|---|---|---|
| 定格入力電圧 | 24Vdc | 48Vdc | 
| 入力高電圧保護 | 30〜34Vdc | 60Vdc MAX. | 
| 入力低電圧保護 | 18〜22Vdc | 36〜44Vdc | 
| 入力電圧範囲 | 18〜34Vdc | 36〜60Vdc | 
| 無負荷電流 | 1.4A | 0.75A | 
| 連続出力 | 1000W | |
| 最大出力(3分間) | 1100W | |
| サージ電力 | 2000W | |
| 周波数 | 初期 50/60Hz±0.5%(47~63Hz選択可能) | |
| 定格出力電圧 | 初期100Vac±5%(97~123Vac選択可能) | |
| 効率(全負荷) | 87% | 88% | 
| 短絡保護 | 可 | |
| 出力波形 | 正弦波(歪率2%以下) | |
| LCDパネル | キーパッド操作LCDパネル | |
| LEDインジケータ | 赤/オレンジ/緑色LED | |
| リモート制御 | インバータオン/オフ操作 | |
| 保護回路 | 入力高電圧、入力低電圧、過温度、過負荷、交流入力短絡、 逆接続(内部ヒューズ)、出力短絡、冷却ファン不具合検出 | |
| バイパスリレー | オンラインモード/オフラインモード切換可 | |
| 切換時間 | ACバイパスモード(オフラインモード):20ms以下 | |
| DC-ACインバータモード(オンラインモード):8ms以下 | ||
| EMC規格 | FCC Class B | |
| 動作温度範囲 | 0~50℃(全負荷時) | |
| -30~70℃(保存時) | ||
| 冷却 | 負荷、温度連動ファン | |
| 寸法 | 483×44×345(mm) | |
| 重量 | 5.8kg | |
| 標準価格(税抜) | 195,000円 | |
※型式の変更を随時行っております。詳細はこちらをご参照ください。
| 型式※ | SR1000T-224 (旧型式:SR1000-224) | SR1000T-248 (旧型式:SR1000-248) | 
|---|---|---|
| 定格入力電圧 | 24Vdc | 48Vdc | 
| 入力高電圧保護 | 30〜34Vdc | 60Vdc MAX. | 
| 入力低電圧保護 | 18〜22Vdc | 36〜44Vdc | 
| 入力電圧範囲 | 18〜34Vdc | 36〜60Vdc | 
| 無負荷電流 | 1.3A | 0.7A | 
| 連続出力 | 1000W | |
| 最大出力(3分間) | 1100W | |
| サージ電力 | 2000W | |
| 周波数 | 初期 50/60Hz±0.5%(47~63Hz選択可能) | |
| 定格出力電圧 | 初期200Vac±5%(194~246Vac選択可能) | |
| 効率(全負荷) | 90% | 91% | 
| 短絡保護 | 可 | |
| 出力波形 | 正弦波(歪率2%以下) | |
| LCDパネル | キーパッド操作LCDパネル | |
| LEDインジケータ | 赤/オレンジ/緑色LED | |
| リモート制御 | インバータオン/オフ操作 | |
| 保護回路 | 入力高電圧、入力低電圧、過温度、過負荷、交流入力短絡、 逆接続(内部ヒューズ)、出力短絡、冷却ファン不具合検出 | |
| バイパスリレー | オンラインモード/オフラインモード切換可 | |
| 切換時間 | ACバイパスモード(オフラインモード):20ms以下 | |
| DC-ACインバータモード(オンラインモード):8ms以下 | ||
| 安全規格 | EN60950-1準拠 | |
| EMC規格 | EN55022 EN55024 EN61000-3-2; -3-3 IEC61000-4-2,-3,-4,-5,-6,-8,-11 | |
| 動作温度範囲 | 0~50℃(全負荷時) | |
| -30~70℃(保存時) | ||
| 冷却 | 負荷、温度連動ファン | |
| 寸法 | 483×44×345(mm) | |
| 重量 | 5.8kg | |
| 標準価格(税抜) | 215,000円 | |
※型式の変更を随時行っております。詳細はこちらをご参照ください。
◆仕様及び外観は、改良のため予告無く変更することがあります。
ダウンロード
インバータにはケーブルはついていません。別売りです。
| ○ DC 接続ケーブルについて ケーブルはインバータに合わせて適格の物を選んで下さい。ケーブルが長すぎたり細すぎたりしますと、インバーターの機能が正常に働かず低電圧遮断を繰り返し起こしてしまいます。 | 
| 
 インバーターにも、安価な擬似波、高性能な正弦波と御座います。 正弦波のインバーターは、一般的な電気製品全般にご利用いただけますので、テレビ、パソコン、プリンター、掃除機、炊飯器、電子レンジまで安心してご利用いただけます。擬似波に比べますと高価ですが、長い期間多くの種類の電気製品を使えることを考えると1台は欲しい機器です。『正弦波』と『擬似正弦波』では使える電気製品が変わります。 次に大切な点が、容量。定格の消費電力はもちろんですが、電気製品は、スイッチを入れるときなどに定格以上の電力を必要とします。 インバーターをお使いの方はよく分かると思いますが、容量はあっているのに動かない!なんてことになります。 インバーターを選ぶ場合は、定格とサージ能力を確認をして下さいね。 インバーターも、容量と種類により価格は様々です。数千円から数十万円まであります。使うポイント、価格の違いは、何の電気製品を使うかによりかわります。 容量○○ワットの電気製品を使う。 テレビに使うのかパソコンに使うのか電子レンジに使うのか、など電気製品の種類によって変わります。 安価なのは擬似波インバーター。安価ですが使える電気製品の種類に制限があります。 もうひとつは、正弦波インバーター。高価ですがいろいろな電気製品が使えます! | 
性能は、自衛隊や警察などの公共の場で長年採用されている株式会社電菱ブランドですので安心ですね。
精密機器の利用にはサポート力に定評があるメーカーでないと安心できません。業務用に人気があります。
当店と電菱でお客様の利用をサポートいたします。
*株式会社電菱 は、東京にある昭和46年創立の技術系の会社です。


 お問合せ・在庫確認・見積り
 お問合せ・在庫確認・見積り










 
































































































