フレキシブル ソーラーパネル (MPPT充電器付) Solbian Flex 72W 24V用 SP72AIO
¥ 122,223 税込
加算ポイント:1,111pt
商品コード: 2000000000001044
昇圧型MPPT充電コントローラ内蔵のフレキシブルソーラーパネル
防水仕様(コントローラ含む)
充電コントローラ内蔵で、耐候性のフレキシブルケーブルが使用されておりますのでケーブルを直接バッテリに繋ぐことができます。
ご注意 : この製品は、12V用と 24V 用の電圧違いがございます。お客様のバッテリシステムに合う電圧を選定ください。
この製品は、船舶用に作られておりますので、安心して船などでご使用ください。もちろん、車やベランダ発電などでも使用できます。
SP72AIO
定格出力 : 72W
重量 : 1.2kg
寸法(mm) : 855x546x15
セル数 : 23
バッテリー電圧 : 12V or 24V を購入時に選択します
最大充電電流 : 6A12V / 3A 24V
ケーブル : 3m
ケーブル直径(外被) : 12mm
MPPTアルゴリズム : 昇圧 MPPT 4-phase interleaved topology
充電アルゴリズム : CC-CV charger(定電流、定電圧)
最大効率 : 98%
追従効率 : 98%
夜間消費* : 0
稼働温度範囲 : -40℃ ~105℃
保護 : 逆極性(外部ヒューズ)、出力短絡、過温度
ワイアゲージ : 2.5㎟/AWG 13
極性カラーコード : ブラウンケーブル(+プラス)、ブルーケーブル(-マイナス)
ケーブル絶縁 : Neoprene(ネオプレン)
太陽電池モジュールは柔軟性を備えていますが、巻いたり折り曲げたりすることはできません。
許容される湾曲の曲率半径は1mの長さの太陽電池モジュールの最大円弧は122mmになります。
太陽電池モジュールの取り扱い時は過度の曲がりが生じないようにしてください。
内蔵の充電コントローラーはDC-DC昇圧コンバーターです。
どのような外部温度条件やソーラー放射強度でも、太陽電池モジュールよる発電を最大限にするように設計されています。
埋め込まれたMPPTアルゴリズムの実行により、コンバーターに接続された太陽電池モジュールの出力変換の最適化が得られます。
フレキシブルで超軽量ならではの使い方!
[ 使い方 ]
軽いのでモバイルで活用できます。
移動が簡単で、アイデア次第でいろいろな場所や場面で利用できます。
車や船のバッテリー充電に最適!
洗濯物と一緒に物干しに干す!
ベランダの手すりから垂らす。
車のトランクにいれて使うときだけ出す。
壁に貼り付ける。
庭に置いておく。
店やオフィスの入り口にぶら下げる。
自転車に取り付ける。
[ 軽量・薄型 ]
・ 軽量だから、アウトドアに持ち運びが楽々!!
・ 収納が楽々!
・ 軽くて湾曲に取り付けられるので、多種多様の設置が OK!
・ 持ち運びが楽々!
・ 様々な場機器や場所で利用出来る!
・ 超軽量なので、車や船、キャンピングカーに取り付けても重量があまり増えずに負担が少なくなります。
・ 当店のユーザー様では、盗難防止の為に利用しない場合は車のトランクに収納されている方がいらっしゃいます。
・ 利用しない場合に撤収するのも簡単です。
キャンプ場で、テントの上に!吊り下げて設置が出来る、軽量・薄型。
キャンプなど野外でのバッテリー電源の充電用としても活躍します。
吊り下げ設置も可能な、軽量、超薄型フレキシブルソーラーチャージャー
ソーラー発電により、船舶や車に搭載しているバッテリーを補助充電。
フレキシブルだから移動も楽々、キャンプなど野外でのバッテリー電源の充電用としても活躍します。
軽量、超薄型のフレキシブルパネル。場所をとらず、設置も簡単。
防水
軽量でフレキシブル
曲面に貼り付けて使える
軽量でフレキシブルなので吊り下げ可能
柔軟性が高く、薄く、軽いので様々な用途に使用可能です。
[ 設置自由! ]
独立型発電システム、キャンピングカーのサブバッテリー充電、船舶のバッテリー充電、防災用電源システムなど様々な用途に利用可能です。
設置する場合は、従来のアルミフレーム太陽電池が設置できないような曲面での利用、重量物を設置できない場所での利用など、いろいろな利点があります
車、キャンピングカー、船に設置する場合は、軽くて湾曲に取り付けられるので設置が自由になり、落として割れないので安心です。
非常に軽いので取り付けたことを気にすることなく活用できます。
日常機器、システム、建築物への応用が出来ます。柔軟性が高く、薄く、軽いので様々な用途に利用可能
[ 軽い! ]
最大の特徴は、軽くて運搬に便利!軽く負荷が掛からずに設置場所が自由!
曲面設置が出来る!
落とすと割れるガラス製は運搬に気を使いますね。この太陽電池であれば気軽に使って収納が楽々
バッテリー充電に最適な電圧設計
[設置のポイント!]
設置で重要なことは、ソーラーパネルは屋外で利用し様々な気象条件にさらされることを考慮して、台風などで飛ばされたり外れたりしないように確実に固定することです。
設置方向は南向きで緯度と同程度の角度が理想とされておりますが、小規模なシステムの場合は南向き30~40度程度でご利用下さい。
また、大切なのは直射日光が確実に当たり日射時間を多くとることです。
建物や木など周囲の状況を確認下さい。また、季節により太陽の角度が変わります。
どの季節に合わせるかはお客様の好みです。
積雪対策としては雪が滑り落ちるように傾斜をつけて下さい。
清掃は基本的に必要ありませんが、汚れが目立つ場合や鳥の糞などがある場合は雑巾でふき取って下さい。
[人気の使い道は?]
街路灯や観測装置など、様々な独立型太陽電池システムに応用できます。
漁船やプレジャーボートなどのバッテリ充電、
釣り用のサブバッテリ充電、車やキャンピングカーのバッテリー充電、山小屋、趣味のソーラー独立電源システムやベランダ発電、船のバッテリー充電に人気があり使い易いです。
用途 : 街路灯、仮設トイレ灯、バイオトイレ、交通標識、道路標識、小型無線、ポンプ、電気撲柵、ゴルフ場、山小屋の電源、照明装置、無線用電源、農場の自動散水システム
